住宅地を通り抜ける時は徐行してください。 一旦停止を守ってください。 ここの社員がスピード出して突っ切るので恐る恐る家から出ています。 クラクション鳴らさないでください。 そんな基本的なマナーやルールが守ることができない、わからない大人が多いのなら上の方が教育したらどうですか。恥ずかしい。
ここに部品を納めていますが、組長は短気でやってもいないことをやったと言い 難癖つけてきます あんなのが、上に上がれる様な会社ですから良い車が造れる訳がありません
繊維機械メーカーであり車やエンジン、フォークリフトなどを作っている会社です。この長草工場は車製造の工場です。場所は住宅街の中心にあり大きい工場です。24時間ほぼ稼働しているので道路はトラックやここで働いている通勤、退勤の方で時間帯によってわ、めちゃくちゃ渋滞します(心折れるぐらいひどいです……広い道に出るまで時間かかります(泣))。
近所に住む者ですが…長草工事の社員の方はよく教育ていいのですが、関連会社のトヨタ輸送中部株式会社の人間は糞以下です!おい!狭い道を通り抜けやめろ!防犯カメラでお前の所の車を動かすバイトの通勤者が利用する車のナンバーと一致するんだぞ!どうするんだよ◯藤さんよ!お前本当に性格がおかしいなwトヨタ様が相変わらず怖いのか?wあとな~車を積むキャリアカー!なんで道を飛び出して曲がってくるんだよ!危ないだろうが!今度捕まえて引きずり下ろすぞ!
自分の職場ならもう少し何とかならない? 自動車を作って生活しているなら、もう少し交通マナーも教育したらと思います。信号無視・出退勤?時の無理な割込とゆずり合いなど、近隣住民には迷惑な企業さんです。 地域密着型の地元から親しまれる企業を目指しませんか?無理だとは思うけど‼️