積込みで伺いました。 入口入ると左手にある建物の真ん中辺りにドアがあり2階に上がると事務所があります。 行き先を伝え、タブレットで受付をします。 事務所へ行く時は、スマホ持参で!ハコベル(旧モノフル)を使うため。 受付終わって下にいるリフトマンに積込みに来た事を伝え、後はメールが来るまで待機。 受付から積み上がりまで4時間半かかりました。 待機時間長すぎ!もう行きたくないですね。
積み込みに行きました。モノフルの範囲が大きく、手前で登録できますが、2階の事務所に行って、積み込み伝票貰って、フォークマンに渡して待機するので、2階の事務所でモノフルしても同じです。 行き先(市町村)だけしか分からないなら、2階でモノフルした方が、事務所の方が教えてくれます。 事務所は、屋根下の積み込み場の右側の扉入って2階です。 トイレも隣にあります。 土足厳禁です。
休憩が中々行けなくトイレ🚻にも行きづらいです。
ミスをすれば殴られるのは当然。 それを見ていた先輩も笑ってる。 職制もその事実を知っている。 そして高卒に金を借りる先輩もいる。 これを見ている凸版担当者よ、いつでもかかってこいよ!全て事実なんだよ、私は絶対に凸版を許さない!
入出荷事務員が、愛想無しでビックリ(;゚д゚)ェ… 大きい会社なのに、社員教育とか無いのでしょうか? 入出門する際→入出荷事務所を呼出して、ゲートを開けてもらう。 その時によって、返事もしないでゲート開ける人もいる。 受領印や出荷伝票を取りに行った時→こっちが、声を掛けても知らんぷり。 毎回、嫌な気分で、帰ってくる。 入出荷事務所に行く際、スリッパに履き替えるのも嫌! コロナ対策で、手指の消毒やマスク着用とか書いてあるけど、スリッパの消毒は、どうなっているのか? コロナ感染したら、スリッパだな。と思うと、行くの怖い。 入出荷担当のフォークマンが、感じ良いのだけが、救い。