交通事故の件で依頼しました。担当していただいた宮本弁護士には、後遺障害が残る可能性をふまえて適切な検査を受けるよう指示をくださり、結果的に納得できる後遺障害等級を認定されることができました。 事務局の方にも進展報告を適宜していただきました。 示談交渉においても提示金額のほぼ満額でしたのでありがたかったです。
あることないことを書かれます。それが本当か嘘かなどどうでも良いらしく、思いつきで単なる悪口のような中身のないことをを大量に書いているだけ。非常に悪質。弁護士同士の連携とか書いてますがただ悪口書くのに何十枚って…笑
父親の相続放棄でお世話になりました。チームで取り組んでくださるとHPで見たのがきっかけです。 まず問い合わせの時点で、細かくお話を聞いてくださいました。そのお陰で先生が内容を把握した上で相談をスタートできたのがとても有難かったです。 実は母親が他社にも相談に行っていましたが、スムーズに話が進まず、このままそこで相談を続けるか悩んでいましたが、思い切って電話して良かったです。 西山先生にお会いしてからは、相続放棄するにあたってしてはいけないことや、今後の流れなど、こちらが不安に思っていたことを全て聞いて、丁寧に答えてくださったので安心できました。 契約させて頂いてから電話で進捗状況を教えて頂けたのも有難かったです。 相続放棄は自分でするのも大変だし、失敗も怖いなと思っていたので、確実にして頂ける、かつ、全て丸投げでお願いできて助かりました。笑 この度は大変お世話になり、ありがとうございました(*^^*)
数日前に出来るだけ最短での来所相談を依頼し、当日、電話相談に変更できないかと確認の電話を入れた所、予約が入ってないと言われました。間違いなく電話をし、担当の弁護士さんの名前まで伺い事務員に相談内容まで話をして予約をいれたにも関わらず、そのような着信歴はありませんの一点張り。あげくには前回話した相談内容の詳細を事務員にもう一度話せとのこと。 確認の電話をせずに事務所に直接向かっていたらどうなっていたのでしょうか。事務員同士の連携の仕方をもう一度見直した方がいいと思います。 こちらは縋る思いで予約をして、弁護士さんに相談しようとしていたにも関わらず、変えの日の提案も謝罪の言葉もなし。せっかく頼れる弁護士さんに出会えたと思ったのに非常に残念です。 最終、こちらが折れ、もう大丈夫ですと伝えると、わかりました〜と明るいトーンで安堵したような返事。 電話対応された年配の女性の方にはお客様への心配りをもう一度見直していただきたいです。 相談予約をされている方は事前に予約されているか確認の電話をすることをお勧めします。 違う弁護士事務所に予約をいれます。
家族の事故でお世話になりました。櫻井弁護士が担当だったんですがこちらの質問には答えてくれるけど事務的で人間性が全く感じられない機械と話してるみたいでした。後遺症が取れなく納得いかないので異議申立てお願いしたのですが無理ですの一点張り。納得いかないまま保険会社にお金だけ請求きてました。お忙しいのは分かりますが依頼人が納得行くまでするのが弁護士の仕事ではないでしょうか?!頭は良いかもしれないが人としては‥‥お勉強ばかりなさってたんでしょうね。櫻井さんはダメだった後遺症は他の弁護士さんにお願いして心良く引き受けてもらいました。 ただ事務の岸田さんは本当に最高によかったです!愛想もよく話もよく聞いてくれ本当にありがとうございました!岸田さんこれからもお仕事頑張ってください!